【症例】長く続いた耳鳴りと耳のこもり感
「もう長いから、仕方ないのかもしれません。」
そうお話しされながら来院された40代の女性。
一年以上前から耳鳴りと耳のこもり感が続き、
他の鍼灸院に半年ほど通っても変化がなく、
最近になってさらに音が大きくなってきたとのことでした。
⸻
初診〜4回目
初回から4回目までは大きな変化はなく、
「少し違う日があるかな?」という程度でした。
しかし、その“わずかな違い”がとても大切です。
体が少しずつ反応し始めているサインを見逃さないよう、
施術のたびに緊張の出方を丁寧に観察していきました。
⸻
5回目〜7回目
5回目のとき、首を軽く押さえると耳のこもりが一瞬軽くなることがわかり、
その部位の緊張を緩める施術を中心に行いました。
6回目では耳鼻科の検査で聴力が回復。
7回目には耳のこもりが大幅に軽減し、
「聞こえ方が自然になってきた」と話されました。
体が反応し始めると、変化のスピードがぐっと上がることがあります。
この方も、長く続いた症状が動き出す瞬間を迎えました。
⸻
現在の様子
耳の状態は安定しており、引き続き施術を継続中。
「以前ほど音を気にしなくなった」とのことです。
時間をかけていた分、体が整ってきたときの変化が
よりはっきりと感じられるようになっています。
⸻
hitohariからのひとこと
耳鳴りや耳のこもり感は、
“耳そのもの”の問題だけでなく、首や肩、背中の緊張、
そして自律神経のバランスとも深く関わっています。
長く続いている症状でも、
体を丁寧に整えていくことで少しずつ反応が生まれます。
焦らず、自分の体の変化に気づくことからはじめてみましょう。
🔹長く続いている耳鳴りやこもり感でも、
体を丁寧に整えていくと回復のきっかけが生まれます。
⸻
※施術効果には個人差があります。
本文は一例であり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません。
**さらに詳しく知りたい方へ**
耳鳴りや突発性難聴など、耳の症状に関するコラム一覧をまとまめています。
**実際の施術例を知りたい方へ**
当院で施術を受けられた方々の症例をご紹介しています。
一人で悩まずに、ますはご相談ください。
こちらからご予約いただけます。