toggle
2025-09-08

hitohariがカウンセリングで大切にしていること

耳のお悩みと向き合うために ― カウンセリングで大切にしていること

耳鳴りや耳の不調で来院される方の多くが、

「どこに相談していいか分からなかった」

「話をしても分かってもらえなかった」

とおっしゃいます。

だからこそ、hitoariがまず大切にしているのは 患者さんの話をしっかり聞くこと。

途中でなるべく遮らずに、思っていることや感じていることを最後までお話しいただきます。

そのうえで、「どこから耳鳴りの原因が発生しているのか」を一緒に考えていきます。

・身体が疲れているのかもしれません

・心が疲れているのかもしれません

・あるいはその両方かもしれません

「体の問題」「心の問題」と分けてしまうのではなく、どちらも含めて“自分自身の声”として受けとめていく。

まずはそのことを患者さん自身に気づいていただくことを大切にしています。

鍼灸は耳に直接アプローチするだけのものではありません。

体全体を整えていく中で、耳の症状が少しずつ和らいでいくことがあります。

だからこそ、施術の前に「その人の体と心が今どういう状態なのか」を丁寧に確認することを心がけています。

耳のお悩みを抱える方にとって、安心して話ができる場所でありたい。

そして「一緒に原因を探し、少しでも楽になれる道を見つけていく」ことが、hitohariのカウンセリングで一番大切にしていることです。

耳の症状でお悩みの方は、まずは一度お話をお聞かせください。

関連記事
\ご予約方法のご案内/
ご予約はこちら