toggle

腰痛

当院の新型コロナウイルスへの対策について

こちらをクリック

腰痛・ぎっくり腰

腰痛は鍼灸院の中でも1・2を争うほど多く診る症状の一つです。慢性腰痛にぎっくり腰、ヘルニアや狭窄症と診断を受けて一生付き合っていくしかないとお医者さんに言われたという方も少なくないと思います。腰に出ている痛みの原因が腰にはないということはご存知ですか?当院では根本原因にアプローチし辛い腰痛の改善を目指します。

このようなお悩みの方におすすめです

  • 日常生活や仕事で腰に痛みが出る場面が必ずある
  • いろんな治療をしたがなかなか改善しない
  • ぎっくり腰を一度やってから癖になってしまっている
  • 腰の痛みで十分な睡眠がとれていない
  • 病院でヘルニアや狭窄症と診断され一生付き合っていくしかないと言われた

原因の分類

腰痛の原因になる部位で特に関係深いところを分類してみました。

①手の甲からの影響

スマホやPCなどの操作により手の甲にある筋肉が負担になり疲労が溜まってきます。手の甲が疲れてくると腰にある腰方形筋という筋肉に大きく影響を与えてしまいます。

②肩甲骨

肩甲骨はデスクワークや肉体労働、日常生活あらゆる場面で負担がかかってくるところになります。肩甲骨が緊張することで仙腸関節や仙骨に影響します。

③ももの裏

デスクワークやイスに座っている時間が長い方が硬くなりやすい場所です。イスともも裏は常に密着している部分です。座っている時の体重を支えているため負担がかかりやすくなり、次第に腰を硬くしていきます。

④ふくらはぎ

営業などで1日歩いている、長時間立っていることが多い方はふくらはぎに負担がかかってきます。ふくらはぎの硬さは腰に広範囲に影響してしまう部位です。腰痛の他に足の重だるさを伴っている方も多いです。

 

簡単に分類しましたが、ご覧の通り腰は思いがけないところから影響を受け腰痛やぎっくり腰に発展していきます。慢性的に腰痛を抱えている方はこれらの問題を複数抱えていることがほとんどです。腰痛は突然起こるものというよりは日々の生活や仕事などでの姿勢や過ごし方などによる負担が少しずつ溜まっていった結果の痛みです。

腰痛と言われている症状は腰そのものに原因がほとんどな意図言われています。

原因が特定できる腰痛はわずかで、

・腰の骨になんらかの異常が起きている場合(腰椎ヘルニアや骨折など)

・内臓からの影響(消化器系、泌尿器系の疾患による影響など)

になります。

その他の腰痛に関しては画像診断でも何も映らず原因が分からないとされ、その割合は8割以上とも言われています。マッサージや鎮痛剤を処方されて飲んでいても慢性的な腰痛はなかなか改善されない場合が多いと思います。いろんな治療をしてみたがなかなか改善されない場合は、全身に目を向ける必要があるかもしれません。

腰痛・ぎっくり腰は全身に目を向けることが大切です

上記で説明した通り腰痛の原因は腰にはなく手の甲・肩甲骨・もも裏・ふくらはぎなどのいっけん関係なさそうなところが影響しています。慢性的に腰痛を抱えている方でいろいろなところで施術をしてもらったけど、なかなか改善に至らない場合は上記の原因点に目を向けてみると良いかもしれません。

原因を考えて腰痛・ぎっくり腰治療を

上記で説明したように当院では腰痛・ぎっくり腰の根本的な原因は痛いところにはなく全身に存在していると考えています。慢性的になっている場合はこれらの影響がひとつだけではなく複数絡まりあっていることがほとんどです。その他に腰痛・ぎっくり腰治療で大切なのはどういう動きで痛みが出現するのかです。前屈みになると痛いのか腰を反らすと痛いのか、中腰になると痛いのかをしっかり把握することが大切になります。

カウンセリングでお話をお伺いし、お体全体を観察することで腰に影響している部位を見極め、筋肉の緊張(こり)を鍼で緩め、全体のバランスを整えることで腰痛・ぎっくり腰を改善していきます。

このはり治療にはマッサージのような気持ち良さはありませんが、腰に直接鍼をしていないのに緩んでいく不思議な感覚があります。それは鍼をした瞬間に感じられるものです。この筋肉が緩まる感覚は整体やマッサージなどと違った鍼治療だからこそ得られる効果です。

またお一人おひとり腰痛・ぎっくり腰の問題点は違います。しっかりと診させて頂くことでひとつひとつ丁寧に原因を紐解いていき、腰痛・ぎっくり腰を解消していきます。

腰痛やぎっくり腰で悩んでいるが、なかなか改善に向かわない方はぜひ一度お気軽にご相談ください。

ご予約方法

自分の現在の症状ははり治療で対応できるのか?などはり治療が初めての方や当院が初めての方は不安も大きいと思います。なにか症状で悩んでいていろいろなホームページを見られていたらなおさらです。ささいなことでも結構ですので、気になることがありましたら下記バナーをクリックしLINE@等でお気軽にお問い合わせください。

腰痛の症例

実績の証明として当院の症例を、一部公開しています。

当院ではり治療を受ける方の約8割は鍼未経験者です

当院が初めての方は下記バナーをクリックしてご覧ください。

\ご予約方法について/
こちらをクリック