toggle

自律神経失調症

自律神経失調症の鍼灸治療

はり・きゅうhitohari&yogaでは自律神経失調症を専門に施術を行っております。

このようなお悩みの方におすすめです

  • 動悸が多くて不安感が出てくる
  • 運転中の信号待ちなどで急に不安感に襲われる
  • いろんな症状があり検査するが異常はないと言われる
  • なんとなく体がだるく行動する気力が湧かない
  • 毎日のストレスで体調がおかしい
  • のぼせや更年期障害のような症状で悩んでいる
  • 眠れない日もあり睡眠の質が良くない

はり・きゅうhitohari&yogaでは「自律神経失調症」のつらい症状をはり治療で改善します。

自律神経失調症

自律神経失調症とは

「肩こり」「頭痛」「めまい」「動悸」「不眠」

「疲労感」「食欲不振」「生理不順」

「冷え」「便秘や下痢」

などのなんとなく体調が悪く症状はあるが検査しても異常はないと言われる状態のことです。同時に複数の症状が出たり、天候などにも左右されやすいのが特徴です。ただ内臓などには問題がないために病院の検査では異常が見つからず、心の病気や自律神経失調症と診断されてしまうことが多いのが現状です。

自律神経とは

自律神経とは内臓や血管、内分泌や汗腺などの人間が生きていくために必要な体の調整を行っています。

また自律神経は交感神経と副交感神経に分けられアクセル(交感神経)とブレーキ(副交感神経)の役割をしています。

この自律神経が精神的ストレス、肉体的ストレス、更年期などによってバランスを崩し、アクセルとブレーキの役割が働かなくなることでいろいろな症状へと繋がっていきます。

自律神経が乱れる原因

自律神経のバランスが乱れる原因を簡単に分類します。

・肉体的ストレス

肉体労働や食生活の乱れ、不規則な生活に急な天候の変化などが原因となります。

・精神的ストレス

職場や家庭での人間関係によるストレスは自律神経を乱します。自分の気持ちを抑えたり、真面目な人はバランスを崩しやすいと言えます。

・更年期

更年期に入ると女性ホルモンの分泌減少により、自律神経の働きに影響が出やすくなります。

簡単に分類しましたが自律神経はさまざまな影響を受け、自分でも気づかないうちに少しずつストレスが溜まっていきます。いろいろな症状に悩まされてしまいますが、病院ではストレスの一言で片付けられてしまったり、抗不安薬や精神安定剤、睡眠薬を服用しながら様子を見ることが多いと思います。

体の機能がバランスを崩しているということは体の表面にもバランスを崩しているというサインが出ています。自律神経失調症の方には共通して出ている体の特徴があります。

なかなか改善しない自律神経失調症でお悩みの方は全身に目を向けてみると解決されるかもしれません。

hitohariが考える自律神経失調症の原因

自律神経失調症というのは検査では引っかからないけど、なにか不調を感じている状態です。

体の機能が乱れ、病気になる一歩手前の状態「これをほっておいたらどうにかなってしまうぞ」という体からのSOSとも言えます。こうした自律神経失調症には共通して出ている体の特徴があります。

首や背中〜胸部や腹部の筋肉の緊張です。

これらの筋肉が緊張していることで様々な症状が出てしまうと考えています。特に腹部の緊張は強い傾向にあり、睡眠の質や呼吸にも大きく影響していきます。

当院では首〜背中、胸部や腹部の硬さがどこからきているのかを見極め、ツボを使い施術していきます。お一人おひとり出ている症状が違うように、原因もまた人それぞれです。

原因を考えて自律神経失調症の治療を

自律神経失調症は体の調節機能がバランスを崩し症状が出ます。はり治療はこのバランスを崩している場所を見つけるのがすごく得意な治療法です。

自律神経失調症の場合、首〜背中、胸部や腹部の緊張を緩めることを中心に治療をしますが、お一人おひとり出ている症状が違うため、原因もまた違ってきます。

現在、特に気になっている症状や全身に目を向けながら特にどの部位からの影響を受けて首〜背中、胸部や腹部が硬くなっているかを見極め、はり治療をおこないます。

当院ではカウンセリングでお話をお伺いし、お体全体を観察することで首〜背中、胸部や腹部に影響している部位を見極め、筋肉の緊張(こり)を鍼で緩め、全体のバランスを整えることで自律神経失調症を改善していきます。

このはり治療にはマッサージのような気持ち良さはありませんが、首〜背中、胸部や腹部に直接鍼をしていないのに緩んでいく不思議な感覚があります。それは鍼をした瞬間に感じられるものです。

この筋肉が緩まる感覚は整体やマッサージなどと違った鍼治療だからこそ得られる効果です。

またお一人おひとり自律神経失調症の問題点は違います。しっかりと診させて頂くことでひとつひとつ丁寧に原因を紐解いていき、自律神経失調症を解消していきます。

自律神経失調症で悩んでいるが、なかなか改善に向かわない方はぜひ一度お気軽にご相談ください。

ご予約方法

自分の現在の症状ははり治療で対応できるのか?などはり治療が初めての方や当院が初めての方は不安も大きいと思います。なにか症状で悩んでいていろいろなホームページを見られていたらなおさらです。ささいなことでも結構ですので、気になることがありましたら下記バナーをクリックしLINE@等でお気軽にお問い合わせください。

当院の新型コロナウイルスへの対策について

こちらをクリック

当院ではり治療を受ける方の約8割は鍼未経験者です

当院が初めての方は下記バナーをクリックしてご覧ください。

\ご予約方法について/
こちらをクリック